○っていうか英文読解T のテキストってムズくね?
136 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/14(火) 07:32:47.89ID:OOn3rk3H0
っていうか英文読解T のテキストってムズくね?
137 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/14(火) 07:41:50.92ID:r/m9Y8bc0
Tテキが簡単な訳なかろう
138 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/14(火) 07:45:39.82ID:OOn3rk3H0
予習復習で時間がなくなるとかなに考えてるんだ?
139 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/14(火) 08:08:05.38ID:IgY0MtlB0
あーめんどくせ
140 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/14(火) 08:08:20.02ID:OqS83Z2DO
読解Tは簡単とは言わんが普通
文法Tがひどい
○河合のテキストって、難易度どんな感じなの?
238 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 19:15:21.00ID:IWtn36sf0
河合のテキストって、難易度どんな感じなの?4月から難しかったりするのかしら
239 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 20:23:59.17ID:spv9LXbY0
標準テキストなら前期は本当に基礎レベルだよ
土台からしっかり固め直したい人向け
Tは最初からいきなり本気出してくるので偏差値65はないと特に数学理科は後悔するかも
240 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 20:34:17.86ID:oyqVqDtd0
っていうが高校時代勉強してこなかったやつは予習にクソ時間かかるよ
○東大の奴らってテキスト何使ってんの?東大用の?
243 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 21:46:32.74ID:H6WRPG4z0
東大の奴らってテキスト何使ってんの?東大用の?
244 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 23:40:48.48ID:5gi6Oi/YO
東大理系クラスだけど、東大英語/東大リスニング(6週)/東大英作文(5週)/東大理系数学以外は普通のTテキと国語論述とセンター社会だよ
最上位クラスはまた違うのかもしれないがそれは知らない
245 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 23:42:08.18ID:H6WRPG4z0
>>244
東大理類って奴?
ハイパーが気になるな
○一週間の時間割例見れるよ
246 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 23:50:17.75ID:UKsIvdUf0
気になるなら河合塾のホームページから校舎選んでコース選べば一週間の時間割例見れるよ
○前期Tで偏差65以上ないとしんどいのは化学だけじゃね
247 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/17(金) 23:57:38.03ID:bTs8q4pG0
前期Tで偏差65以上ないとしんどいのは化学だけじゃね
前期数学はそこまで
ただ英語は中途半端な実力なら無印受けた方が伸びると思う
248 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 00:14:16.48ID:hVIHJ+CJ0
偏差値62くらいで前期化学T受けてたけどついていけなくなったから後期から無印に落としたよ
249 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 00:16:23.87ID:3uYlyoKj0
無印だけど英語偏差値60→70になったよ
251 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 00:34:24.80ID:y98WwKWKi
偏差値50→52だよ!意味わかんない!
252 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 02:25:01.78ID:Opiv04Mi0
物理Tは基礎は普通で完成がちょいむずぐらい。化学Tに比べりゃ楽
253 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 08:54:42.36ID:jLoOQZfJO
化学Tは医薬系対策なのかやたらめったら難しいな
物理Tとバランスがとれてない
○解釈(読解)のテキストの復習が一番大事だと思う
284 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 20:46:56.04ID:Opiv04Mi0
講師が血尿出るまで勉強しろって言ってた
286 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 20:54:33.49ID:3XbwdXvg0
解釈(読解)のテキストの復習が一番大事だと思う
287 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 21:04:20.63ID:FZc9juHX0
俺のとこ読解がちょっとハズレ臭いんだよなぁ・・
お前らのとこあたりなの?
○旧帝理系志望だが数学はテキスト以外殆ど何もやってないわ
302 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 23:00:14.29ID:yEbLmwss0
教科書傍用→チャート白青赤→プラチカ→フォーカス→厳選、やさ理、ハイ理→数研入試問題集→赤本15年分
旧帝志望者の鉄板焼きコースなんかもいいね
303 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 23:14:02.39ID:petA3JkI0
>>302
旧帝でやさ理までやらないときついのは阪大薬あたりからだろ
時間の無駄すぎ
理科極めとけやカス
304 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 23:19:31.29ID:l97qeNdS0
>>303
そいついつも書き込んでる数学できなきゃ医学部は6年かかるだとか
数学4500時間コースとかアホなこと言ってる奴だから反応したらダメだ
307 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 23:33:43.12ID:hVIHJ+CJ0
旧帝理系志望だが数学はテキスト以外殆ど何もやってないわ
308 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/18(土) 23:44:31.38ID:YKFtid8d0
俺も数学はほぼテキストだけで偏差値20上がった
○英文法語法のTだと重箱の隅をつつくような問題が多い気がする
422 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/22(水) 17:07:18.39ID:7Wi7gsaK0
英文法語法のTだと重箱の隅をつつくような問題が多い気がする
まさにこんなの日本の大学受験でしか聞いてこねーよみたいな
431 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/22(水) 19:20:58.14ID:GlBVAXoF0
>>422
自分は無印だけど講師が同じ表現用いて揶揄してた
記述60前後やとかなりが挫折するらしい
434 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/22(水) 21:05:56.01ID:ll5Js5w90
でもうちの講師は文法無印のテキストプリントして配ってくれるんだけど
文法Tじゃないと簡単すぎだしTのほうが勉強になっていい
435 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/22(水) 21:13:56.69ID:Ci/Xec9f0
文法T一定の難しさはあるけど言われてるほどじゃ無いだろ
予習段階で6~7割くらいは正答出来る
○完成のテキストで近大の問題チラホラ出てくるけど何気に難易度高いの多い
657 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/28(火) 20:08:50.16ID:SJ3firez0
近大って変な問題多いんだな
659 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/28(火) 20:24:25.63ID:dVskIs8z0
>>657
難関大学ってのは問題が難しいのではなくて受験層が優秀なだけだからな
660 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/28(火) 21:22:13.69ID:qMS4bwv20
近畿大学ってたしか受験者数では日本一だったか
661 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/28(火) 21:42:04.64ID:SJ3firez0
完成のテキストで近大の問題チラホラ出てくるけど何気に難易度高いの多い
とてもニッコマレベルとは思えない
今難しくなってるっていうのは本当だったのか?
○数学のテキスト標準なんだけど普通に難しくない?
728 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/30(木) 10:00:41.92ID:48bRM2q90
数学のテキスト標準なんだけど普通に難しくない?
一応休廷志望だけどB問題すら予習で解けないのあって嫌になるわ
729 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/10/30(木) 10:07:12.36ID:iWat+zpn0
講師いわく無印テキストは旧帝に対応してるらしい
854 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/02(日) 23:49:52.52ID:PV5c7rCV0
河合のテキストやってもマークの数学上がらんのだがZ会とかの予想問題集たくさん回した方がいい?
ちなみにアベレージ65点ぐらいね
855 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/03(月) 01:43:20.82ID:axKQbIXO0
いやなんで上がらないのか分析しろよ
○後期で曖昧なところを前期のテキストで慣らしてやってるわ
916 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/05(水) 07:34:16.56ID:CiIa3qZA0
今さら基礎のテキスト一周するってあり?(化学は復習問題)
夏にもしたけど
917 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/05(水) 07:54:10.29ID:S+tmpuOX0
不安ならやれば
新規の問題集に手を出すよりはずっと生産的
918 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/05(水) 08:06:03.91ID:yJFnWInd0
後期で曖昧なところを前期のテキストで慣らしてやってるわ
919 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/05(水) 08:36:55.78ID:F7RYM+Rr0
復習は何回やっても損ないだろ
○久しぶりに授業出たらテストゼミになってたりして困惑
956 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 10:39:32.78ID:loFP4t1K0
久しぶりに授業出たらテストゼミになってたりして困惑
964 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:22:44.54ID:/WQunp+30
>>956
それはヤバい。テキストの目次を見れば、テストゼミかどうか分かるだろ
965 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:26:10.69ID:/WQunp+30
来週から英語表現(無印)がテストゼミに変わるらしいけど、授業終了後に提出とかあるのか?
966 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:34:25.35ID:MNWJAU7L0
>>964
予習なんて全くしてなかったからな
授業始まる1分前にペラペラとめくってたらテキスト7講までしか載ってなくて焦った
967 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:37:20.63ID:cwD5Hxme0
予習してなくて授業にも出てないって金の無駄じゃね
968 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:39:58.62ID:kayd3X5V0
みんな完成シリーズのテキスト何週してんの?
一通り予習復習はやったけど、今解き直しても結構解けない
センターの対策に入るべきか2週目やるべきか
970 :河合塾のテキストが気になる浪人生:2014/11/06(木) 23:43:39.48ID:tVe12RMp0
テキストの復習雑すぎて時間無駄にしてる感すごい
センター対策っていまいち何したらいいかわからん過去問去年やったからなんとなく見覚えあるし